LIGETでは、2つの専用ページを用意しております。
・商品の管理などを行う運営者用ページ。
・紹介者が成果の確認、紹介者URL(アフィリタグ)取得を行うための、紹介者用ページ。
このマニュアルでは、紹介者が商品を紹介するための、紹介者情報の登録手順について説明します。
紹介者を登録するには、大きく分けて2つの方法がございます。
⒈csv方式で一括登録する。
⒉紹介者を1件ずつ登録する。(もしくは、紹介者ご自身で登録する)
それそれ、運営方法によってお選びください。
紹介者の新規登録
csvで紹介者を一括登録する。
最初に、csvファイルをダウンロードします。
⒈画面上部の紹介者タブをクリック

⒉「紹介者一括登録」をクリック

⒊「LIGET形式紹介者リストを読み込む」をクリック

※「クチコ形式紹介者リストを読み込む」は、他社ツール【クチコ】からLIGETに移行する場合にお使いください。
⒋サンプルcsvをダウンロード

【サンプルcsvの注意事項】
ファイルを開いていただくと、最初から3人分の紹介者が入力されております。
そちらは、登録例でございますので、保存時には削除をお願いいたします。
※削除せず、登録すると登録例も紹介者登録されます。

紹介者を1件ずつ登録する。
1件ずつ紹介者を登録するためには、紹介者の画面から登録する必要があります。
商品一覧の画面から画面上部の画像もしくは、ASP名をクリックします。

すると、以下のように紹介者向けの画面が表示されます。
新規で紹介者を追加するためには、「今すぐ登録する」をクリックします。

名前・メールアドレス・パスワードの3項目を入力し、「この内容で登録する」をクリックして登録します。

以下の画面が表示され登録が完了します。
別途登録したメールアドレスに案内のメールが届いています。
