紹介者の新規登録
紹介者を登録する方法は合計で2つの方法があります。
・1件ずつ登録する
・csvで一括登録する
それぞれの方法について説明します。
1件ずつ紹介者を登録する
1件ずつ紹介者を登録するためには、紹介者の画面から登録する必要があります。
商品一覧の画面から画面上部の画像もしくは、ASP名をクリックします。

すると、以下のように紹介者向けの画面が表示されます。
新規で紹介者を追加するためには、「今すぐ登録する」をクリックします。

名前・メールアドレス・パスワードの3項目を入力し、「この内容で登録する」をクリックして登録します。

以下の画面が表示され登録が完了します。
別途登録したメールアドレスに案内のメールが届いています。

CSVで紹介者を一括登録をする
また、LIGETではCSVファイルを使って一括で紹介者を登録することができます。
グローバルメニューより「紹介者」をクリックします。

紹介者の一覧画面が表示されますので、画面右上の「紹介者一括登録」をクリックします。

CSV一括登録は2種類存在し、LIGET独自のCSVフォーマットで一括登録を行う方法と、クチコの紹介者リストをそのままアップロードできる方法があります。
以下にそれぞれのCSV画面の操作方法を説明させていただきます。

LIGET形式のCSVファイルで一括登録をする
LIGET形式を選択した場合は以下の画面に遷移します。
赤枠の「ファイルを選択」をクリックしてLIGET形式のCSVファイルを選択します。
CSVアップロードしたタイミングで同時にログイン情報を一斉メール配信したい場合は、「メールでログイン情報を送付する」にチェックを入れるとログイン情報がメールで送信されます。
なお、青枠の「サンプルCSVファイル」という部分からLIGET形式のCSVファイルをダウンロードすることができます。

クチコ形式のCSVファイルで一括登録をする
クチコのアフィリエイター(紹介者)のCSVファイルをそのままアップロードすることができます。
ただし、パスワードはランダムで設定されますので、その点はご注意ください。
LIGET形式同様に、CSVアップロードしたタイミングで同時にログイン情報を一斉メール配信したい場合は、「メールでログイン情報を送付する」にチェックを入れるとログイン情報がメールで送信されます。
