基本設定を設定する
LIGETをご契約いただいた際にまず行っていただきたいのは、基本設定です。
グローバルメニューより「設定」をクリックします。

続いて、以下の画面が表示されますので、「基本設定」をクリックしてください。

以下のように契約いただいた際に入力された項目は埋められていますが、それ以外の情報は空欄になっていますので、こちらをまずは埋めていただきます。
下記に各項目についての説明を記載させていただきます。

①ASP名:運営するASPの名前で、紹介者に分かりやすい名前を設定ください。
②ヘッダー画像:紹介者用のASP画面のヘッダー画像となります。
※推奨サイズ:1300×315px(自動でトリミングはされます)
③メールアドレス:ログインIDとなるメールアドレスとなります。
④パスワード:ログインパスワードとなります。
⑤報酬支払金額:紹介者に報酬を支払う最低報酬額を設定できます。
⑥メール差出人名:紹介者にメール送信する際の差出人名です。
⑦差出人メールアドレス:紹介者にメール送信する際のメールアドレスです。
⑧紹介者登録:非公開にすると、紹介者向けページで新規登録を非表示にできます。

⑨担当者名:LIGETのASPを運営する担当者名です。
⑩電話番号:LIGETをご契約いただいた会社の電話番号です。
⑪電話番号公開:紹介者向けのページで⑩の電話番号を表示させることができます。
⑫電話対応メモ:紹介者向けのページで⑩の電話番号と合わせて電話対応時間などメモを記載することができます。⑪が非表示の場合は表示されません。
⑬問い合わせ用LINE:ASPのサポート用のLINE公式アカウントの友達追加URLを記入していただくと、紹介者向けのページで友達追加ボタンを表示させることができます。
⑭住所:LIGETをご契約いただいた会社の住所です。
※変更をご希望の際はLIGET事務局までお問い合わせください。