報酬集計の方法
それでは具体的に報酬集計を実施する方法をご説明します。
なお、報酬集計の処理は一度実行すると取り消しできません。
また口座情報が未登録などの紹介者については、報酬確定処理ができませんのでご注意ください。
報酬集計は月単位で集計します。
例えば、1月分の集計処理を行いたい場合には、2月1日以降でないと実施することができません。
実際に報酬集計を実行してみましょう。
グローバルメニューの「報酬集計」をクリックします。

年ごとに1~12月までの一覧が表示されます。
月の左にある青枠で囲った「未確定」となっている月は、報酬集計を実施していない月(報酬を確定させていない月)となり、報酬集計を実行できる月となります。
報酬集計を実行するには、月の右にある赤枠で囲った「報酬集計に進む」から実行することができます。

ただし、報酬集計を実行できない月は「報酬集計に進む」のボタンはグレーになっています。

それでは、実際に報酬集計を実行してみます。
報酬集計したい月の「報酬集計に進む」のボタンをクリックします。
なお、報酬集計を実施する月よりも以前の月も報酬集計が確定いたしますので、集計したい時点での月を選択して報酬集計を行うようにしてください。
例えば、下記の図で12月で報酬確定を実行すると、前回報酬集計を行った時点から11月までのものをすべて報酬集計した状態となります。

報酬集計の画面に遷移します。
この画面で対象の紹介者と報酬金額の一覧が表示されますので、報酬集計を実行すると、表示されている金額で紹介者の報酬を確定します。
①報酬集計サマリ:該当月の報酬対象紹介者数と報酬総額を表示させています。
②報酬集計実行ボタン:報酬集計を実行します。この処理を実行すると後で取り消しすることはできませんので、ご注意ください。
③報酬明細:紹介者ごとの報酬金額の一覧が表示されています。

それでは、実際に報酬集計を実行してみます。
報酬集計を実行する場合は、「取り消しできないことに同意して報酬確定処理を実行する」というチェックボックスにチェックを入れて、同意して頂く必要があります。
このチェックボックスにチェックを入れていない状況では報酬確定のボタンをクリックすることはできません。

「取り消しできないことに同意して報酬確定処理を実行する」にチェックを入れると、「報酬の確定処理を実行する」のボタンがクリックできるようになります。
「報酬の確定処理を実行する」のボタンをクリックします。

最終確認画面が出てきますので、「報酬の確定処理を実行する」をクリックすると、報酬集計を実行します。

報酬が確定されると報酬集計を実行した月の色がオレンジに変わり、状態も「未確定」から「確定」に変わります。
この画面で報酬明細を確認したり、CSVでダウンロードをすることができます。

報酬を確定すると、口コミ分析の支払い済みの明細が「支払済」となり、承認/非承認のステータスの変更や、報酬金額の変更などの操作ができなくなります。
